人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヴァレンタインデー

ヴァレンタインデー_f0058691_437143.jpg今日はヴァレンタインデーでしたね。
日本では、さぞかし盛り上がっていたことでしょう。

ここトルコでは、2月14日は「ヴァレンタインデー」とはいわず、「恋人達の日」と呼んでいます。
聖バレンタインはキリスト教の聖人ですから、トルコでは受け入れるわけにはいかないんでしょう。
ま、どっちにしても、「愛」の日には違いないですよね。

最近は、デパートやショッピングセンター、レストランなどの販売戦略もあってか、年々イベントも派手になってきているうようですけど、私の住む地方都市では何の派手さもなく、TVを見て「あぁそうだったのか!」みたいなノリですね...。

以前住んでいたイスタンブールのデパートやショッピングセンターでは、デコレーションもハートのモチーフを使ったり綺麗に飾り付けてありました。もちろんラッピングも綺麗にしてくれるんです、この日ばかりは。
高級レストランやホテルでは、恋人達の日・特別メニューが用意されていました。
へぇ、どんな人たちがお食事に来るんだろうと、思って前を通り過ぎるだけでしたが...。

ところでトルコでは、日本のように女性から男性にチョコを贈る習慣はなく(これ、日本だけの慣わしではないかな)、男性が女性にプレゼントを贈っているようです。プレゼントの交換をし合ってるカップルもいるようです。

といっても、この「恋人達の日」、最近になって行われているイベントのようで、昔はなかったようです。
この日は恋人と一緒にオサレなレストランで食事をして、プレゼント渡して...というようなことは、若者限定といった感じでしょうか。

では、若者以外の人達はどうしてるのかといいますと。
例えばうちの場合。
仕事帰りにバラか、何かのお花をお買ってきてくれます。結婚当初は、プレゼントもくれていたんですけど、あまりな趣味で買ってきてくれるもので、ここずっとは「お花と愛情だけで十分!」ってことにしてもらってます。
まぁ、誕生日のプレゼントを含めて、とっても「痛い」プレゼントが多すぎなので、うち...。

大都市での、”夕暮れに、おじさんがバラのお花を手に家路を急ぐ”、という光景は、恋人達の日オリジナル光景になりつつあるような気がします。
お花は、バラが殆どのような気がします。トルコは、お花屋さんに入っても、お花の種類が日本ほど多くないですし。
去年は、何故かこの田舎町でカサブランカ♪を見つけて来てくれました。
今年は、いつものバラでしたけれど。

恋人達、夫婦、型はどうであれ、これからも仲良くしていきましょう♪ラヴ・ラヴ♪という、大切な人と過ごす、ささやさなイベントなんですよね、本来は。

えー、ちなみに我が家の「恋人達の日」は、バラのお花以外はなーんにも特別なもの、ありませんでした。
夫婦であっても、一緒に食事に出かけたりする人たちもいるようですけど、うちのように小さな子供がいる家では、そういうこともなかなか難しいですね。

皆さまのヴァレンタインデーは、どのように過ごされたのでしょう。

# by yokocan21 | 2006-02-15 04:38 | 普段生活  

日本食週間

引越し第一弾は、またもや食べ物のお話です。

今週は何故か、日本食週間になってしまいました。

まず
月曜日の夕食   お味噌汁、ふろふき大根のそぼろあんかけ、ほうれん草のおひたし
火曜日の夕食   トマトのスープ、Mercimek(レンズ豆)のカレー、ポテトサラダ
水曜日の夕食   お味噌汁、焼肉定食、もやしのナムル
木曜日のお昼   焼きそば 風 
金曜日の夕食   人参のスープ、サケの塩焼き、ロカ(ルッコラ)の和え物

と、こんな感じでした。
日本食週間_f0058691_5213396.jpg


この写真は、本日金曜日の夕食。
ロカは日本の野菜ではないけれど、日本風にアレンジ。買ってきたロカがあまりにも苦すぎたので、生でサラダとしては食べ辛い。「では」と思いついたのが、和え物。
細かく刻んで、お醤油とマヨネーズで和えただけ。ちょっと芥子和えっぽくなって美味しかったです。
酒の肴によさそう。

そしてサケですが、こんな内陸部の町でも手に入れることができるんです。
いつも買ってるお魚屋さんが、たまに(1.2ヶ月に一回)北洋産のキングサーモンを入荷してくるんですが、その時いつもうちに連絡をくれます。
滅多にお目にかかれないので、買いだめして冷凍にしておきます。
今日のも、冷凍しておいたものです。

人参のスープは、日本食の写真に写るのがちょっと違和感ありましたので、省かせていただきました。

カレーや焼肉が日本食かっと、言われると辛いのですけど、まぁ、日本で普通によく食べられているものとして、私的には日本食扱いなんです。

献立を考えていると、何故かこういう風になってしまったのです。
子供に「今日、何食べたい?」と聞いて、真っ先にリクエストが来るのもやっぱり日本食です。
例に漏れず、カレーや焼きそば・チャーハン、それに炊き込みご飯が大好き。
自称、「ぼくは日本の子」らしいです。

確かにトルコ料理は美味しいのですけど、毎日毎日食べ続けていると、飽きがくるんですよね。
だから、うちでは時々日本食や中華なんかを盛り込んで、飽きないように(私が)しています。

幸いうちのダンナは日本食や中華が大好きなので、こんなに毎日日本食関係が続いても全く問題なしです。
しかし、夕食にサラダは必須。コテコテの和食メニューであっても、サラダだけは付いています。トルコ人として、これだけはハズせないらしいですね。

えー、明日の夕食は知り合いのお宅へお呼ばれに行ってきます。しばらく続いた日本食に、しばしのお別れです。奥様は生粋のディヤルバクル人、郷土料理を作って下さるかなぁと、楽しみです♪
追記:「焼きそば 風」となっているのは、焼きそばではないから。
   ブタがないので、ソーセージ(牛肉の)で代用。冷凍のイカもちょっと入れて。
   ソースは適当に、お醤油やお好み焼きソース、お酒を混ぜたもの。
   麺は、細いスパゲティーです。
   仕上げに青海苔をパラパラとかければ、それ風になります。

# by yokocan21 | 2006-02-11 05:58 | その他料理・飲み物  

引っ越してきました

いつも見に来て下さって、どうも有難うございます。
本日、引越してまいりました。

前、使っていたブログは、記事の文字数やコメントの書き込み文字数に制限があったり、
写真の掲載数も一記事に一枚と限られていまして、ちょっと使いにくいと感じておりました。
これからは、こちらで色々と綴っていこうと思っております。

以前の記事も、そっくりこちらに持ってきました。

気ままに更新していますが、これからもどうぞ宜しくお付き合いくださいませ。

リンクを貼って頂いてる方々には、申し訳ありませんが、アドレスの変更を宜しくお願いいたします。

# by yokocan21 | 2006-02-10 21:28 | お知らせ&バトン  

ルイボス・ティー

ルイボス・ティー_f0058691_21305866.jpgこってりトルコ料理を食べたあとは、こんなお茶いかがですか。

ルイボス・ティー」、各種ミネラルを豊富に含んだ健康茶として、最近日本でも注目されているようです。
原産は、なんと南アフリカです。

私がこのお茶を知ったのは、もう10年程も前のこと。母が友人からお土産に貰ってきて、体にいいからと飲んでいました。
そして、結婚してトルコに来てからも、日本から持って来たものを飲んでいましたが、在庫尽きるとすっかり忘れてしまってました。

ところが、イスタンブールに居た頃、ある大型スーパーのハーブティー・コーナーで、なぁんとこの「ルイボス・ティー」を発見したのです。
うちのダンナもこのお茶のファンだったので、二人して大喜び♪

それ以後、「ルイボス・ティー」は再び我が家のお茶タイム、ナンバー1の座に返り咲きました。うちでは、食後のお茶はもちろん、朝食の時のお茶としても大活躍です。
カフェイン・フリーなので、子供にも飲ませられます。
トルコで売られているものはバニラフレーバー付きなので、うちの子も大好きなのです。

この「ルイボス・ティー」、実は色々と効能があるようです。
不眠症、胃痛、便秘に効くらしい。
花粉症やぜんそくなどのアレルギー症状にも効果があるらしい。
また、皮膚のかぶれには、ルイボス・ティーをシップすると炎症が収まるらしい。

このお茶、友達のお医者さんにもお薦めしたところ、彼女もえらく気に入って、患者さんにも薦めているらしいです。

トルコは、ハーブティーの種類がとっても豊富なので、お茶好きな私には嬉しい限り。そして、それぞれのハーブティーにはそれぞれ効能があって、美味しくて体に良くて、いいことずくめ。
中でも、普段飲みのお茶としてお薦めなのが、この「ルイボス・ティー」、是非お試しあれ!

# by yokocan21 | 2006-02-06 21:29 | その他料理・飲み物  

キャベツのサルマ

先日、お客様がいらしたので、久しぶりに「キャベツのサルマ・オリーブ油冷製」を作ってみました。
詰め物がお米の、ロールキャベツ・オリーブ油バージョン、ってところでしょうか。
キャベツのサルマ_f0058691_4294192.jpg


トルコのロールキャベツには、暖かい版もあり、こちらはひき肉を巻き込んで煮込んでいくものですけど、今回紹介するのは、お米や松の実・カランツなどを混ぜたものを巻き込んで、オリーブ油で煮込み、冷ましていただくものです。
暖かいロールキャベツは、「おかず」として登場するものですが、この冷たい方のロールキャベツは、あくまでも前菜です。作ってから一晩冷蔵庫で冷やして食べると、味も馴染んでとっても美味しいんです。レモンをギュっと絞っていただきます。

これに似たお料理として、同じお米の具をピーマンに詰めたものがあります。
こちらは「ドルマ」といいますね。→(ビベル・ドルマス)
ブドウの葉で巻いたものもあります。こちらは「サルマ」です。→(ヤプラック・サルマス)
ドルマとは、詰めること。そしてサルマとは巻くことです。
まぁ、面倒臭いので、このキャベツやブドウの葉の方もドルマと呼ばれてることが多いですが。

ところで、我が家では、オリーブ油の冷製料理は、夏場の主役です。(季節はずれですね)
冷たく冷やしてレモンを絞って食べると、少々食欲がなくっても、ぺロっといけてしまうんですね。オリーブ油の冷製料理は、色んな野菜で作れるので、とっても便利です。
ナス・ズッキーニ・さやインゲン・ソラマメ、変わったところではアーティチョークなど。
大量に作っておくと、冷蔵庫で2~3日はもちますので、手抜きにも一役かっています。ははは。

HPの方でこれらのお料理、一部レシピを紹介しておりますので、よかったら見てみて下さい。
トルコ~スパイシー・ライフ

こちらの、「食いしん坊さん」のページからお願いします。

# by yokocan21 | 2006-02-02 21:22 | トルコ料理